勝手に浜松の広告 2

自称、「日本で一番、過小評価されている写真家」としての顔も持つダーリン。
(所ジョージさんは、日本で一番過小評価されているシンガーソンングライターと言われていますが・・・)

ん~、埋もれている写真がもったいない。

と言うことで、勝手に浜松の広報担当者気分で浜松売込み広告シリーズ
作ってみようかと思います。

でも、実はダーリンの写真は昔からデザイナー泣かせ・・・
写真だけで完璧な空間を作ってしまうため、デザイナーが
文字載せ出来なくなってしまうのです。
どこに、どんなフォントの文字を載せてもバランスが悪くなる・・・
写真が生かせなくなる・・・
どうにも、こうにも、写真に意思があるようで、デザインさせてもらえない・・・

でも、妻の独断と偏見で載せてしまいます!笑

JR東海さん、浜松市の観光協会さん、良い感じじゃないですか????笑

勝手に浜松の広告 2

浜松は素敵な場所が一杯ですよ~。

--
過去数年の記事はこちらのアドデザin Vancouverでご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuvancouver

PHONCSブログも覗いてくださいね。
http://phoncs.bakufu.org/





同じカテゴリー(デザイン)の記事
プリンターが・・
プリンターが・・(2011-10-15 22:59)

憩いの仕事?!
憩いの仕事?!(2011-10-10 23:53)

撮影会の招待状
撮影会の招待状(2011-09-16 12:41)

料理の広告
料理の広告(2011-09-13 22:58)

久々のタッグ
久々のタッグ(2011-09-09 00:37)


2010年09月08日 Posted byPHONCS kazu at 23:44 │Comments(4)デザイン

この記事へのコメント
はじめまして、しゃちょーです(*^_^*)

コメント有難うございました。ダーリンさんは、かなりダイエットされたとか…。しゃちょーも目標までもう少しなので、頑張ります(^◇^)

話は変わりますが、いい写真ですね~(^◇^)
写真の専門家ではないので、批評は出来ませんが、デザイナーのハシクレ(ガーデン)として、全体のバランスと言うか、雰囲気と言うか…好きですね~(^◇^)

それと、「そうだ浜松に行こう」のキャッチもいいですね~。あの曲が聞こえてきます(^◇^)
こう言うの好きなんです(*^_^*)

また、覗かせてもらいます。
Posted by しゃちょー at 2010年09月09日 08:33
しゃちょーさん(笑)←なぜか笑ってしまいます。すみません。
作品をお褒め頂きありがとうございます。

実はガーデンデザイン、すっごく気になっているんですよ。
ダーリンと、こんな庭にしようと妄想が膨らんでいます。

ピザ釜を置き、一階の床の高さと庭までの高さを一緒にして、リビングから愛車を眺められて、オリーブの木を植え、ハーブ類を一杯植える。。。ちょっと欲張り過ぎですよね・笑

私も、またお邪魔させて頂きます。
Posted by PHONCS kazuPHONCS kazu at 2010年09月09日 08:48
どーも、しゃちょーです(^u^)
                ↑こんな感じ??

水を差す様で申し訳ありませんが、オリーブとハーブを沢山植えたら、もっさもっさになりまっせ( 一一)

また良かったらご相談下さい。
Posted by しゃちょー.しゃちょー. at 2010年09月10日 16:59
しゃちょーさん:そうなんですか~。。。
もっさもっさ・・・きゃ~!恐ろしいぃ~・笑
私達が好きな庭は、浜北にあるケーキ屋さん
ミルウさんの様なお庭です。
でも、まだまだ先の話です。ありえない妄想で
楽しんでいる今日この頃です。
また、いろいろ教えて下さい。
Posted by PHONCS kazuPHONCS kazu at 2010年09月10日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝手に浜松の広告 2
    コメント(4)